いよいよ夏休みが始まりますね!
我が子が、夏休みを前に、中学受験を目指し塾通いをしているのにイマイチやる気を感じられず、成績が取れないとお悩みの方。
また、受験は考えていないけど、我が子が勉強嫌いで、一向に勉強しないとお嘆きの方。
フライングキッズ夏休み一発逆転コーチングに参加して奇跡を起こしませんか?
あなたのお子様が、もし、今、勉強に気持ちが向いていないのならば、それは100%と言っても過言ではないくらい、左脳を使った勉強をしているからです。
左の脳は、真面目でコツコツと、勤勉な脳
右の脳を使うと、楽しくて、少しも苦しくない❣️
例えば漢字。
覚えるまで何十回も書けと言われる→イヤイヤ書いてみる→覚えた気になる→学校のテストの時には忘れている➡︎これが左脳×
頑張って努力したのに報われない。
これが子供を勉強嫌いにさせる理由です。
計算も同じ。
例えば、毎朝、計算ドリルをさせる→イヤイヤやる→毎日やってるのに少しもスピードが速くならないし、ミスばかり→報われない→勉強嫌になる➡︎これが左脳×
フライングキッズ流勉強法は、右脳と心理学を使った、いきなり結果を出せる勉強法です。
もちろん、左脳も大切な働きをします!
私はよく、こんな例えをお話します。
”カレーライスを作ることにしましょう。”
材料は何がいりますか?
ここは、本格的なカレーではなく、ごく一般的にご家庭やキャンプなどで作るカレーを考えてくださいね!
お肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、お米、カレーのルー!
日本のカレーは何が入っているのかよくわからない!
右脳はね、これらの材料を冷蔵庫に蓄える時に使うんです。
そして、冷蔵庫の中の材料を使って、切ったり、炒めたり、煮たりするのが左脳。
多くの小学生が学校や塾でやってることって、冷蔵庫が空っぽなのに、カレーライスを作ろうとしているみたいなもの。
出来るはずがない!(笑)
私の息子は、幼稚園年長の時点で、小学校6年生までの漢字のみならず、大人顔負けに漢字力がありました。
高校卒業レベルの2級は、小学校4年生で楽々合格。
大学まである私立の小学校に通っていましたが、自らの意思で、東京では御三家と言われている麻布中学に合格。
自分の力とやる気で、麻布の将棋部のお兄さんになりたい!という夢を叶えました。
私は、息子の頭の中の冷蔵庫に、たくさん材料を入れてやることに力を注いで育てました。
小学校4年生から6年生までのお子様をお持ちのご両親。
この夏休み、今のままでいいのですか?
一向に勉強しない子供にイライラしながら、あっと言う間に夏休みを終えていいのですか?
特に、中学受験をお考えの方‼️敢えて言います。
今のままでは受かりませんよ❣️
フライングキッズ夏休み一発逆転コーチングは、合格の可能性に向けて、子供のやる気に火をつけます。
フライングキッズに通わなくても大丈夫‼️
この夏休み、2回のレッスンと名古屋での親子合宿で、お子さんにはもちろん、お父様、お母様に、惜しげも無く、フライングキッズ流勉法、子育て術をお教えします。
だから、お子様へのレッスンだけでなく、親子での参加が必要なのです。
親も変わらなければなりません。
叱責や不機嫌、ため息、今までのやり方とは全く違う子育てを学びに来てください。
誤解を招くことを承知で言うと、宇宙と繋がる勉強法です。
右脳を使った勉強法と、心理学を駆使して、私は、今まで、生徒さんにたくさんの奇跡を起こして来ました。
◯勉強が大嫌い!と言っていた小学校2年生が、フライングキッズ流勉強法で、勉強大好き!になり、日能研全国模試で2280人中算数15位の快挙!
今、小学校3年生ですが、開成を目指して、日々楽しく勉強しています。◯左脳ガチガチで、お父様に怒鳴られながら勉強していた小学校5年生に、右脳のやり方を教えた時の、涙ぐんだ、その子の晴れやかな顔を忘れられません。
◯フライングキッズ流勉強法で小学校の基礎を身につけた子供達は、桜蔭から防衛医大、私立の小学校からそのまま内部進学、北里大学医学部に合格。麻布中学合格者多数‼️
◯一昨年から開催している現小学校3年生親子魔法合宿の子供達は、お互い切磋岳間出来る仲間を得て、8月後半の親子魔法合宿に向けてやる気満々で頑張ってくれています。
漢字検定、何学年も上に合格していく。
鉄板の計算力がつく。
今回、万を辞して、小学校高学年に向けての親子魔法合宿を名古屋で開催します!
2レッスンと親子合宿で、あなたのお子様に奇跡を起こします!
繰り返し言います。
今、SA◯IXに通っていようと、日能◯に通っていようと、◯ライや、ブリ◯ードなどの個別指導塾に通っていようが、左脳の勉強を続けている限り、子供のやる気は変わらず⤵︎。成績も上がりません。(キッパリ!)
この夏休み一発逆転親子コーチングで得られること。
1、計算脳をひらく!
ミスなく、速いスピードの鉄板の計算力がつく。
(必ず身につき、少しも辛くない門外不出の裏技です!)
10の補数が反射的に出るように鍛える(10の合成」プリント。
30秒を目標に、親子で挑戦。小学校3年生女子は30秒、お父様は21秒を達成!
実際、やってみると、右脳を使うって、宇宙と繋がる感じがわかります!
小学校3年生 30秒
お父様 21秒
2、漢字脳を開く
書かずに、見ただけでどんどん漢字を覚えて書けてしまう方法を教えます。
100回書いても覚えませんよ!
綺麗に字を書くこともしっかり身につけて貰います。

⬆︎小学校1年生の字です。いつからでも、字は変えられます!

⬆︎残念なのは、こういう宿題が学校で出されること。フライングキッズの生徒さんは、ご覧のように、それでもしっかり学習しますが、この勉強では漢字脳は開きません!
3、算数脳を開く
算数の問題の解き方をしつけます。
中学受験の算数は、段取りを覚える作業です。
美しく、ストーリーのある式だてをしつけずして、算数の点数は上がりませんよ!
4、社会、理科の暗記力をつける
社会や理科はほぼ暗記勝負の科目です。
塾の授業で習って、わかったような気になっても、覚えていなければ点数に結びつきません!
それじゃ、どうすれば覚えられるの?
それも、この親子合宿でお教えします。
小学校高学年でも間に合います!!
勉強のやり方を変えてください。
どんどん成績が上がるから面白い!
お子様の目の色が変わります。
現に、私の勉強法を一番支持してくれているのが、通ってくれている生徒さん達なのです。
名古屋での親子魔法合宿、ディ○ニーランドに行くより面白い!
募集要項
【日時】
夏休み中のコーチング
7月30日(月)〜31日(火) 一泊二日
名古屋の宿泊施設
【参加費】
夏休み中のコーチング料金 お子様お一人 70,000円
合宿費用につきましては、実費を参加者で割り、ご負担いただきます。
親子先着 10組限定!
お悩みでしたら是非お早めに♪
※7月25日までにお申し込みください。
【お申し込み方法】
☆お問い合せフォームからメールでのお申し込み
☆下記の電話番号からお電話でのお申し込み
090-7179-8308 小畑希久子
上記いずれかの方法でお申し込みください。
一発逆転‼️
この夏休み、奇跡を起こすのだ‼️